顔が大きくなる原因、、、

こんにちは!
アシスタントの渡辺です🍎

常に美容や健康のことをちょいちょい考えながら毎日生活しているのですが、

調べていて
恐ろしい記事がありましたので共有したいと思います、、、


それは

『顔が大きくなる原因』

考え方を変えると、これさえわかっていれば小顔も夢ではない✨ってことですね!

①脂肪タイプ

運動不足、食べ過ぎにより太ったことで顔に余計な脂肪がついて大きく見えてしまう。
この場合顔だけでなく全身に脂肪がつき過ぎてしまっている可能性が高いと言えます。

②むくみタイプ

顔に余計な水分、老廃物が溜まることでむくみが悪化します。
アルコールや塩分、糖分の摂取量が多い方はむくみで顔が大きく見えてしまっている方が多い。

③筋肉タイプ

咬筋が必要以上に発達してしまうと、顔が大きく見えてしまう。

④たるみタイプ

最近はマスクをつけていることで、人から見られないという緊張感の緩みや、無表情で過ごすことが増え、表情筋が凝り固まり、たるみやすくなり顔が大きく見えてしまう。

⑤歪みタイプ

日常生活の癖や姿勢の崩れ、顎の噛み合わせ歩き方などで、少しずつ歪んでしまいます。顔の歪みが悪化することで左右のバランスを悪くしたり、むくみやたるみを作ったり顔が大きく見える印象をあたえてしまう。

当てはまるタイプありましたか??

マスクが外せる時が来るまでに

みんなで小顔目指しましょう🤗

DADA CuBiC Official Blog

髪の毛に関する事、 オススメのアイテム、 サロンのトピック、 スタッフの紹介など 記事にしていきたいと思います。 ちょっとした時に、見てくださいね!

0コメント

  • 1000 / 1000